経営事項審査シミュレーション

何年も経審を受審しているけどこのままでいいのかな?
こんな悩みをお持ちの会社さんはいませんか?

「入札を希望する自治体が掲げている目標の点数を取りたい!」
「少しでも点数を上げたいけど、何をしたらいいかわからない。。」
「完成工事高の振り分けや、技術者の登録業種、どう割り振ったら理想的な点数になるかな?」

あさひ法務では、このようなお悩みを解消できるよう有償となりますが経審のシミュレーションも行っています。
シミュレーションしたい項目をいくつか選んでいただいて、各項目を実施したり、数値を変動した場合の評定値(参考値)を算出します。
※シミュレーションの点数を保証するものではありません。
※決算書の数値が確定していればより正確な値を出すことができますが、誤差が生じることはご承知おきください。
※社会性の取組み(例:くるみん、ISOなど)の手続きは含まれておりません。

参考例)①基本料金10万円~  + ②個別項目料金1項目5万円~
①基本料金→現状の把握
 完工高・技術者・技能者数によって変わります。

②個別項目料金
 完工高・技術者・社会性から注力したい項目を選んでいただきます。
 ※Y点に関する項目は対象外です。

まずは、お気軽にご相談ください★